素材数300個突破!いつもご利用いただきありがとうございます!

【個人勢】VTuberモデルの作り方や購入方法を解説

今やインターネットの人気コンテンツとなったVTuberですが、今では誰でも簡単に始められるようになりました。

とはいえVTuberのモデルの作り方は専門知識がいるので、購入したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回はVTuberのモデルの作り方や費用、購入できるサイトまで詳しく解説していきます。

・モデルを作成する方法
・モデルの費用
・モデルを購入できるサイト
・モデルを購入する際の注意点
・VTuberデビューの方法や注意点など
今回の記事を読めば、VTuberモデルの作り方や購入できるサイト、VTuberデビューまでできてしまいます。
VTuberに興味がある方はぜひチャレンジしてみましょう。

VTuberのモデルは自作?それとも購入?

自作のメリット:費用が一切掛からない

VTuberのモデルを自作すれば、費用が一切かからないというメリットがあります。

モデルは専用ソフトで作成することができ、知識と技術があれば費用は一切かかりません。

特にVTuberとして活動するにはハイスペックPCや専用ソフトなど、用意すべき機材に費用が掛かります。

少しでも予算を増やすためにも、可能であればモデルを作成するようにしましょう。

自作のデメリット:専門知識とセンスが必須

VTuberのモデルを作成するには、専門知識とセンスが必須になります。モデルの自作は難易度が高く、少なくとも数か月の学習期間が必要になります。

また絵の才能も求められるので、モデル作成の経験が全くない人は苦戦すると思います。VTuberのモデル作成に限らず、動画編集などは技術とセンスが求められます。

目的がVTuberデビューなら、配信に集中するためにも、知識と技術が求められる内容は外注を検討しても良いかもしれません。

購入のメリット①:知識不要で本格的なモデルが手に入る

VTuberのモデルの購入は、知識不要で本格的なモデルが手に入ることがメリットです。

モデル販売サイト又は作成代行で購入すれば、手続きをするだけで済みます。
注文した後は特に何もすることはないので、配信の準備などに時間を充てることができます。

また、プロに頼めば本格的なVTuberモデルが手に入るので、人気になれるチャンスがあるかも知れませんね。

本気でVTuberを始めたい!という方は、ぜひ本格的なモデルを作れるサイトで購入してみてはいかがでしょうか。

購入のメリット②:数日でモデルを用意できる

VTuberのモデルを購入すれば、早くて数日でモデルを用意することができます。モデル作成は難易度が高く、慣れていない人だと数週間以上かかってしまう場合があります。

ですがモデルを購入してしまえば、作成するのはプロなどで数日で用意できてしまうこともあります。

 

VTuberデビューはモデルが完成してゴールではありません。

 

時間の掛かる作業はお金を払って、効率的に済ませていくのも選択肢の一つです。新しいことを始めるのは、スピードが非常に重要です。

VTuberに対する熱が冷める前に、面倒な作業は終わらせてVTuberデビューしてしまいましょう。

購入のデメリット:購入費用が掛かってしまう

VTuberのモデルを購入するには、当然ですが購入費用が掛かります。モデル制作は販売サイトや任せる人によって、金額が変わるので注意しましょう。

あくまで傾向ですが、クオリティの高いVTuberモデルを作れる人ほど、料金が高い印象があります。

事前に制作実績をみて判断していきましょう。また依頼する人によっては、修正ごとに追加の料金が発生する場合もあります。

できるだけ、依頼する最初の段階で要望をしっかり伝えることが大切です。

VTuberモデルの費用

2Dモデル

2Dモデルとは、イラストを加工してアニメーションを付与したアバターのことを指します。
手軽に作成できるので、多くのVTuberが採用しているモデルとなっています。

2Dモデルの費用は5万〜10万ほどが相場になります。
ただし、あくまで個人に依頼した場合になります。
制作会社や人気クリエイターに頼むと、倍以上かかる可能性もあります。

2Dモデルは、とりあえずVTuberデビューをしたい方におすすめです。
費用もそこまで高くないので、VTuberデビューするなら2Dから始めるのが無難でしょう。

2Dモデルは手軽に作成できますが、決して初心者用という訳ではありません。
ほとんどのVTuberが採用しているモデルですし、2Dモデルだけでも人気を獲得できるチャンスは十分にあります。

2Dモデルのデメリットとしては、実際にキャラクターがいるような横を向いたりなど、リアルな動きはできない点です。
キャラクターデザインが、程よく動くイメージでいましょう。

3Dモデル

3Dモデルとは、3次元のデータとして作成された立体的なVTuberモデルになります。
3Dモデルは360度のリアルな動きをすることができ、高度な機材を使用すれば実際にそこにいるようなVTuberモデルを作ることができます。

3Dモデルを使用しているVTuberは少ない傾向にあり、主に大手事務所のVTuberに多い印象があります。

3Dモデルの費用は50万〜100万程度が相場と言われています。
とはいえ3Dモデルの費用はピンキリであり、大手VTuber事務所となると1000万円以上の費用が3Dモデルで使われていると言われています。

3Dモデルは本格的なVTuberデビューをしたい方におすすめです。
リアルな動きができるので、配信の幅も広がると思われます。
表情だけでなく、歌やダンスなどの表現もできるのがメリットと言えます。

注意点として、3Dモデルを作れば必ず人気になれるという訳では無いことです。3Dモデルはあくまで表現の幅が広がるだけです。
VTuberで人気になるには、本人の能力などが関わってくることを忘れないようにしましょう。

また、3Dモデルは非常に高額です。VTuberデビューから費用を掛けすぎるのは、リスクが高いと思われます。
まずは予算の掛からない2Dから始め、軌道に乗ったら3Dモデルに挑戦してみるのが良い形でしょう。

VTuberのモデルを購入する際のコツ

モデル作成の相場を知っておく

VTuberのモデル購入は、あらかじめモデル制作の相場を知っておく必要があります。

モデル制作は、おおよそ相場が決まっています。
厳密にはVTuberのモデルのクオリティによって変動しますが、高すぎる金額設定の場所は避けるようにしましょう。

また、VTuberのモデル制作自体は相場通りでも、追加オプションで高額になるケースもあるので、金額設定はしっかり確認することをおすすめします。

思い通りのモデルが貰えるとは限らない

VTuberのモデル購入は、必ずしも思い通りのモデルが貰えるとは限りません。
修正も回数制限や追加料金が発生する可能性もあるので、できるだけ少ない回数で思い通りのVTuberモデルを作りたいところです。

なので今回は、モデル制作を依頼する時のポイントをまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。

・雰囲気が似ているVTuberを数人用意する
・可愛い系などジャンルを確実に伝える
・やって欲しくないことも伝える
VTuberモデルの作成を依頼するコツは、とにかく細かく依頼することです。
依頼する人に嫌がられるのでは?と思うかもしれませんが、実際は曖昧に言われる方が困るものです。
参考にして欲しいVTuberや希望するタイプ、逆にやって欲しくない事などを丁寧に伝えていきましょう。
ただし、必ずしも思い通りのモデルを制作してくれるとは限らないので、1〜2回の修正を目標にしておくのが無難でしょう。

信頼できる人に頼む

VTuberのモデルを購入・制作依頼する際は、信頼できる人に頼むようにしましょう。

モデル制作の費用は高額であり、連絡がつかなくなるなどのトラブルは絶対に避けなければなりません。
モデルのクオリティや値段も大切ですが、しっかりと最後まで対応してくれる信頼できる人かどうか見極めましょう。

もし、信頼できる人が見つからないという方は、VTuberモデルの販売をする仲介サイトから探してみるのも良いでしょう。
仲介サイトを使えば返金対応をしてくれる場合がほとんどなので、安心して注文をすることができます。

最近では、VTuberモデルを制作してくれる仲介サイトも増えています。高評価の口コミや信頼できる実績のある仲介サイトを選ぶようにしましょう。

VTuberのモデルを購入・依頼できるおすすめサイト

おすすめサイト①:ココナラ

ココナラは、自分のスキルを販売したり他の人が出品しているものを購入できる販売サイトです。
様々なジャンルが販売されており、もちろんVTuber制作も数多く出品されています。

ココナラのメリットは、使いやすさにあります。初心者でも非常に見やすく、価格や実績などを比較しやすいのが特徴です。

購入の際のお金のやり取りは、ココナラが仲介しているので安心です。
365日運営でサポートもあるので、不明な点があれば相談も可能です。

ココナラはアプリからでも購入可能です。Vtuberのモデル購入をするなら、ぜひココナラを検討してみましょう。

また、ココナラではモデル制作だけでなく、動画編集や背景素材、サムネイル制作など、VTuberとして活動していくうえで必要なモノがなんでも依頼できます。

登録だけなら費用はかからないので、まずは登録してどんなサービスが出品されているか見てみて下さい。

おすすめサイト②:nizima

nizimaはオリジナルイラストに加え、live2Dの同時購入ができる販売サイトです。

nizimaは購入前に、プレビュー機能で実際のモデルを確認することができます。
事前にどのような感じなのか知れるのは、非常に嬉しい機能ですね。

VTuberモデル制作で気になることがあれば、クリエイターに直接相談もできます。

ココナラ同様、登録だけなら費用はかからないので、まずは下記よりチェックしてみて下さい。

 

VTuberのモデルを動かす専用ソフト

専用ソフト①:Live2D

Live2Dとは、2Dモデルのアニメーションを得意とするシステムのことを言います。
Live2Dのメリットは、直感的な2Dツールにあります。VTuber初心者の方でも非常に分かりやすく、教材も充実しているので安心です。

Live2Dは日々アップデートを行っており、今後も使いやすさや機能性の向上に期待できます。
とにかく使いやすいシステムでVTuberデビューしたい!という方は、ぜひLive2Dを使ってみてはいかがでしょうか。

専用ソフト②:nizima Live

nizima Liveとは、完成したLive 2Dモデルを顔や動きに合わせて動かすことのできるfaceトラッキングサービスです。

nizima Liveのメリットは、始めての方でも分かりやすいサポート体制です。
マニュアルを始め、学習コンテンツが豊富にあるのが嬉しいポイントですね。

nizima Liveを始めるのに必要なのは、PCとウェブカメラとインターネット環境だけ。VTuberデビューしたい!と思った日からチャレンジできますよ。
nizima Liveはサンプルモデルも公開しています。まずはお試しで使ってみるのも良いでしょう。

VTuberデビューの具体的な流れ

Vtuberデビューの具体的な流れは以下の通りです。

  • 機材を揃える
  • VTuberモデルを作成・購入する
  • 専用ソフトをダウンロード
  • 配信サイトを決める
  • 配信開始!

まずはVTuberデビューに必要な機材を揃えましょう。
夢のVTuberデビューには様々な機材が必要であり、どれも配信に必須アイテムなので必ず揃える必要があります。

またVTuberデビューするなら、最低限のスペックにして費用をなるべく抑えたい方もいらっしゃると思います。
そんな方は下記の記事を参考にしてみてください。

 

関連記事

今やYouTubeなどで人気コンテンツとなったVTuber。 可愛いキャラやかっこいいキャラになりきって顔出しせずに配信を視聴者と楽しめます。 とはいえ本格的にVTuberを始めるには、高いスペックのPCが必須になります。費[…]

 

機材が揃ったら、VTuberモデルを制作または購入します。その後に専用ソフトのダウンロードと配信サイトを決めれば準備完了です。
あとは配信開始すれば、無事VTuberデビューです!

今回はVtuberデビューについて簡単に説明しましたが、もっと具体的に知りたい方や費用について知りたい方もいると思います。
ぜひ下記の記事も合わせて参考にしてください。

 

関連記事

今や人気コンテンツとなったVTuber。最近では配信の域を超えて、テレビやCMなどのメディアでも見るようになりました。 そんな夢のあるVTuberに憧れる人も増えていると思います。 そこで今回はVTuberの始め方から必要な[…]

 

ゲーミングPCはレンタルできる!
高額なゲーミングPCをお得な金額でレンタル可能!
欲しいゲーミングPCの性能を事前にチェックしたり、やりたいゲームの動作確認などにも最適です!
1日~2日の短期レンタルから1ヶ月~の長期レンタルまで色々なサービスがあります。